0:00:22.000,0:00:27.000
まずはサブイベントをいくつか
0:01:27.000,0:01:32.000
無駄に長い歌ですが、つまりは暗い所に光る何かがあるよと
0:04:40.000,0:04:45.000
これが歌が伝えていたもの
0:06:05.000,0:06:10.000
さて、食いしん坊の彼が小さくする方法とは?
0:06:50.000,0:06:55.000
宿光草をあげたお礼に水晶の瓶を貰いました
0:07:48.000,0:07:53.000
つまみ食いをしてしまったんですね……
0:07:54.000,0:07:59.000
お腹から小さな芽が出ていました
0:08:02.000,0:08:07.000
錆びた鍵を手に入れたので対応した扉を開けに行きます
0:08:27.000,0:08:32.000
この先の扉が錆びた鍵で開きます
0:09:05.000,0:09:09.000
KFA1のとは性能の違うエルヴンクラウン
0:09:10.000,0:09:14.000
防御力が低い代わりに封印耐性付き
0:09:18.000,0:09:23.000
こちらは呪いに強くなる闇属性指輪
0:09:52.000,0:09:57.000
最後の1枚をセット
0:09:58.000,0:10:03.000
これで南東の道を奥まで進めるようになります
0:10:46.000,0:10:51.000
ここから南に進むには扉を2つ開ける必要があるので
0:10:52.000,0:10:57.000
憑呪の歩廊への扉を閉めてから進みます
0:11:49.000,0:11:54.000
こいつ、強い方のアリだ
0:12:13.000,0:12:18.000
ヴォルカノンソードは色々状態異常を付与できる土属性の剣
0:12:29.000,0:12:34.000
スケイルシールドは軽めの風属性の盾
0:12:40.000,0:12:45.000
この穴は別のエリアに繋がっています
0:14:10.000,0:14:15.000
はい、ここはKF2にもあったようなアリの巣です
0:15:20.000,0:15:25.000
毒を防いでくれるアンチドマスク
0:15:26.000,0:15:31.000
防御力は低いし、重量もあるので普段使いはできません
0:16:25.000,0:16:30.000
今のは弱い方のアリでしたね
0:17:09.000,0:17:14.000
この穴は地下水路に繋がっています
0:19:34.000,0:19:39.000
出ました女王、かわかりませんがボスアリ
0:19:43.000,0:19:48.000
ガンガン魔法も使っていきます
0:20:03.000,0:20:08.000
色々状態異常にしてますが、意味があるのかないのか謎
0:20:11.000,0:20:16.000
最後まで攻撃してきませんでしたね
0:20:29.000,0:20:34.000
攻撃力と消費MPのコスパがいいストーンを覚えました
0:20:50.000,0:20:55.000
アリ塚(笑)
0:21:10.000,0:21:15.000
一旦戻って別の錆びた鍵で開く扉へ
0:22:07.000,0:22:12.000
穴から落ちてすぐ隣にある扉
0:22:35.000,0:22:40.000
コスパがよく、闇が効く敵には非常に有効
0:22:55.000,0:23:00.000
ついでに以前やられたグランオークエリアに再チャレンジ
0:23:40.000,0:23:45.000
出ました、グランオーク
0:23:46.000,0:23:51.000
ちゃんと勝負になりそうですね
0:24:28.000,0:24:33.000
状態異常耐性が付くエンブレムシールド
0:26:31.000,0:26:36.000
KFA1にもあったオークによる背後からの急襲
0:26:48.000,0:26:53.000
このグランオーク、攻撃力が高い!
0:28:25.000,0:28:30.000
どうやらグランオークにも強い個体がいるよう
0:28:37.000,0:28:42.000
回復の泉に寄りたかったけど無理そうなので撤退
0:29:24.000,0:29:29.000
鎮物ゲット
0:29:41.000,0:29:46.000
光魔法はコスパが悪いようで、弱点の敵が多いため
0:29:47.000,0:29:52.000
意外と強力なダメージを与えられることが多いです
0:30:28.000,0:30:33.000
地下水路の最北西に落ちてきました
0:30:34.000,0:30:39.000
KFA1でもよく使ったショートカット
0:30:50.000,0:30:55.000
KFA1でもこの場所で水の魔法石を手に入れましたが
0:30:56.000,0:31:01.000
2でも再びゲット
0:31:02.000,0:31:07.000
このゴミ塚は水の魔法石が生成されるんでしょうか
0:31:50.000,0:31:55.000
共感して仕えたというのは副長のことですね
0:32:06.000,0:32:11.000
ええ……
0:32:45.000,0:32:50.000
この先は巨大イカが待ち構える場所
0:33:01.000,0:33:06.000
一度やられてるので、出し惜しみせずに行きます
0:33:57.000,0:34:02.000
アキュティレイスを入手
0:34:09.000,0:34:14.000
高い攻撃力と軽さを兼ね備えた水属性の魔法剣レイピア
0:34:38.000,0:34:43.000
MPが0になるまで消耗したので撤退
0:34:46.000,0:34:51.000
軽いアキュティレイスのおかげで重量に余裕ができたので
0:34:52.000,0:34:55.000
いい防具を買いに来ました
0:34:56.000,0:35:01.000
高い防御力と風水属性にも高い耐性を持つブーツ
閉じる▲